【東松島市】2025年10月31日〜11月2日まで、東松島コミニティーセンター特設会場にて、サンドアートジャパンカップ2025in東松島が開催されます。

東松島コミニティーセンター特設会場にて、サンドアートジャパンカップ実行委員会による「サンドアートジャパンカップ2025in東松島」が開催されます。

こちらの大会では、10名のサンドアーティストが2025年10月31日〜11月2日までの3日間の制作期間の間に作品を作り上げて、2025年11月3日には東松島コミュニティセンターで表彰式が行われます。

また、11月3日には、コミュニティセンターにて、サンドアートのワークショップも開催されます。サンドアート 道の駅東松島サンドアート作品は最近、市内でよく見かけるようになりました。

道の駅東松島をはじめとして、東松島市役所やキボッチャなど、色々なところで見かけた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

上記写真のサンドアートは、保坂俊彦さんの作品です。

保坂俊彦さんは、東松島市の地域おこし協力隊員(現在は卒業)で、砂と水だけで作る作品を制作されています。

保坂さんの作品は、東松島道の駅、矢本海浜緑地パークゴルフ場でも見ることができます。

キボッチャ サンドアートこのような作品な作品の大会が東松島市コミュニティセンターで行われるとのことです。期間中には制作の様子を見ることもできます。大会が終わっても、作品はそのまま2026年1月まで展示されますので、気になった方は足を運んでみてはいかがでしょうか?

東松島市コミュニティセンターはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!