【東松島市】希望の大麦を使った麦茶、「希望の麦茶」が美味しいと人気です!

一般社団法人東松島みらいとし機構(HOPE)は2025年7月より、希望の大麦から生まれた「希望の麦茶」の発売を開始しました。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

一般社団法人東松島みらいとし機構(@hopesince2012)がシェアした投稿

今までは希望の大麦を使ったビールなどが発売されておりましたが、今回は麦茶との事ですので、幅広い年齢の方が楽しめますね!地元で大切に育てられた大麦を使用した麦茶です。現在は販売しているところが限られております。

希望の麦茶イメージ

※画像はイメージです。

少し朝晩涼しくはなりましたが、まだまだ昼間は猛暑が続いております。暑い日は冷たい麦茶がいいですよね!麦茶は暖かくても美味しいので、年中ストックしておくのも良さそうです。この麦茶は「砂窯焙煎製法」でつくられているとの事です。道の駅東松島の外観こちらの麦茶は現在は道の駅東松島と矢本海浜緑地公園パークゴルフ場で販売しているとの事です。気になった方は探してみてはいかがでしょうか?

道の駅東松島はこちら↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!