【石巻市】石巻市地方創生RPG「キズナファンタジア」では、石巻の実際の地名が使われていたし、実際のお店で特典が受けられたりすると話題になっています。
みなさんは「キズナファンタジア〜海辺の国の大聖典」というRPGゲームをご存知でしょうか?このゲームはなんと! 石巻市をモデルにしたファンタジー世界を冒険するRPGゲームです。こちらは、無課金でお楽しみいただけます。このゲームは 令和元年度の「いしのまき政策コンテスト」で、石巻西高等学校の生徒の皆さんから「アプリを活かした街づくり」という街おこし政策の提案があり、開発がなされたゲームということです。こちらのゲーム、始まりは万石浦から、石巻が舞台と知らずに遊んだ方はちょっとびっくりするのではないでしょうか?石巻市のHPによりますと、石巻の観光名所や特産品などがモンスターとして登場したりして、遊びながら、石巻を知れるゲームとのことです。途中課金などもありませんので、安心して遊べるようです。また、現在こちらのゲームのクーポン協力店を募集中とのことです。

※画像はイメージです。」
現在でも上品の郷やサンファン館などで、キズナファンタジアのグッズのプレゼントやゲーム内でのクーポンを使ってお店のサービスを受けることが出来るお店がありますが、もっと増えたら嬉しいですね!お店の方で協力してみたい!やもっと詳しく知りたい方は石巻市役所の産業部商工課に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
この投稿をInstagramで見る
石巻市が舞台のRPGゲームが気になった方は、ダウンロードしてみてはいかがでしょうか?
グッズもプレゼントがもらえる、サンファン館はこちら↓