【石巻市】「橋カード」の第2弾は渡波祝田にある、万石橋です。こちらのカードは宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)でもらう事ができます。

2024年12月に開通した、出島大橋を記念して石巻圏内で作られた「橋カード」ですが、第2弾は万石橋です。万石橋 全体万石浦にかかる橋ですね!こちらの橋は牡鹿半島へ向かう時に通る方も多いのではないでしょうか?こちらの橋が第2弾の「橋カード」になっておりました!こちらのカードは、 宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)で貰えます。万石橋 橋カードのチラシ こちらはすでに配布は始まっております。記念に貰ってみてはいかがでしょうか?橋カード 万石橋こちらは無料でもらう事ができますが、 宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)の開館時間や開館日などにお気をつけください。2025年6月にお伺いした際には、サンファン館には、お土産なども売っておりました。サンファン館 お土産また、広いステージやコーヒーショップなどもありますので、気になった方は訪れてみてはいかがでしょうか? サンファン館 ステージ

2025年8月9日には、「牡鹿鯨まつり」が行われます。万石橋を通って、お祭りに行かれる方も多いのではないでしょうか?万石橋 道路からお近くを通った際に気になった方は「橋カード」になった事をご家族などに教えたりしてみるのも良さそうです。

万石橋の「橋カード」が貰える、 宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!