【石巻市】双葉町にある、無人販売で話題の「焼き鳥 翔輝」の店内では、24時間購入出来る、焼き鳥にどら焼きもありました。

双葉町にある、「焼き鳥 翔輝」をご存じでしょうか?無人販売で話題になったお店です。翔輝 看板こちらには、袋入りの焼き鳥が並んでいました。店主にお聞きしたところ、無人販売は現在は市内に4ヶ所あるとの事でした。翔輝 無人販売1袋500円でした。待ち時間が無いのが嬉しいです。翔輝 価格24時間営業とありましたので、中にお邪魔させていただきました。翔輝 24時間営業看板冷凍のショーケースがありました。冷凍の焼き鳥などが買えるのはこちらだけとの事です。翔輝 中 ショーケース冷凍庫に、色々な焼き鳥が並んでました。こちらも外の焼き鳥と同じく、500円でした。翔輝 冷凍焼き鳥冷凍焼き鳥の食べ方も書いてありましたので、家でストックしておくのに良さそうです。翔輝 食べ方どら焼きも売っていました。こちらはマルタローのどら焼きと書いでありました。

翔輝 どら焼きイベント出店されているとの事で、お話をお伺いする事が出来ました。店主の草野さんにお伺いしたところ、イベントなどに時々出店しているとのことでした。

翔輝 出店元々は広告デザインなどをしていたという、草野さん。実はこの看板もご自分でデザインして作られたそうです。 屋台やキッチンカーの仲間に、看板を頼まれたりもするとの事で、焼き鳥だけでなく、意外な一面を見ることも出来ました。翔輝 屋台横この日は焼き鳥と焼きそばを販売されていました。出店場所や周りの出店者に合わせて、メニューの内容を変えているそうです。一緒に出店されていた、キッチンカーの方にお聞きしたところ、そういった心配りや明るい人柄で、同業の仲間からも慕われているとの事でした。翔輝 キッチンカー並び店主ご自身も焼き鳥が大好きで、今でも、色々な所の焼き鳥を食べて、うまい焼き鳥のために試行錯誤しているとの事です。翔輝 ショーケース2店主不在ではありますが、そんな店主の焼き鳥が売っている、無人販売に足を運んでみてはいかがでしょうか?

焼き鳥 翔輝はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!